ヘッダー画像

Search



About Us

素早い対応
対応のイメージ
お客様のことを第一に考え、どんな時も的確に迅速な対応を心がけています。
充実のアフターフォロー
サポートのイメージ
ご契約後のアフターフォローはお任せ下さい。親切・丁寧にサポートいたします。
何でもお答えします
相談のイメージ
物件のことであれば、どんな些細なことでもぜひ一度当社にご相談下さい。

NEWS

  • 東急東横線「学芸大学」駅周辺物件のほか、東急東横線、東急田園都市線、東急大井町線等の中古マンション情報を追加いたしました!

  • 東急東横線「学芸大学」駅周辺物件のほか、東急東横線、東急田園都市線、東急大井町線等の中古マンション情報を追加いたしました!

一覧を見る

Find Your Room



 

Q&A

Q. 住まいの購入時、諸費用はどのくらいかかる?
A

準備は万全にしておくことが大切です。
引越し代等も見込んでおく他に、売買代金以外にかかってくる諸費用については、登録免許税、印紙税、ローンを利用する場合の事務手数料、不動産取得税等の税金や、保険料、保証料など、さらに中古物件などでは仲介手数料もかかってきますので、一般的に売買代金の6%~9%程度かかります。

Q. 購入時の手付金はどれくらい必要?
A

手付金を極力抑えることはできます。ですが、一般的には手付金は売買代金の10%を売主様に支払う事が多いです。
契約を解除したい場合に手付金を放棄することで、無条件で契約を解除することができます。
したがって、簡単に契約の解除ができないように買主様、売主様にとって、小額の手付金はあまり望ましいものではないのが現状です。

Q. 夫婦で資金を出す場合の名義は?
A

ご夫婦でそれぞれ資金を出す場合は共有名義にする必要がございます。
それぞれが資金を出したにも関わらず、名義がどちらか一方の場合、「贈与税」の対象となります。なお、共有名義の場合は住宅の持分は夫婦で出資した割合に応じる形になります。

Q. 中古住宅の場合、リフォーム代は買主・売主どちらが負担ですか?
A

中古住宅の売買はそのまま現況引渡しの場合が多いので、リフォームは買主様のご負担となります。
メリットとしては買主様が自分の好みにあったリフォームができます。

Q. 売却の販売価格は誰がどうやって決めるのですか?
A

担当者が提案した査定価格を参考にし、販売価格は売主様に決めて頂きます。
ご希望価格と査定価格があまりにもかけ離れている場合は、お客様のご希望をお申し付けください。ご希望価格に近い売却計画をご提案させていただきます!

ACCESS

東京都目黒区鷹番2丁目4番10号 町田ビル1階
 ※東急東横線「学芸大学駅」 徒歩4分
 ※営業時間:09:30~19:00

MESSAGE

東急東横線・学芸大学駅で不動産(マンション・土地・一戸建て)のことなら センチュリー21ジーエムコーポレーションにお任せ下さい。


はじめまして。この度は センチュリー21ジーエムコーポレーションのホームページにアクセスしていただき誠に有り難うございます。

センチュリー21ジーエムコーポレーションは平成23年に学芸大学で土地、戸建て、マンション、賃貸を扱う不動産会社として創業いたしました。以来、お客様に安心・信頼していただけるよう、常に誠実・丁寧を心がけてお取引をさせていただいております。

不動産を購入・売却する機会は、そう多くあることではなく一大イベントです。私共はお客様の大事な機会やタイミングに、最適解でご案内し、ご満足をいただけるように努めて参ります。
学芸大学駅・東横線の賃貸・売買物件(マンション・土地・一戸建て)は センチュリー21ジーエムコーポレーションにお任せください。

今後とも、ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。

学芸大学 ジーエムコーポレーション 代表

代表取締役:庭山 俊行